お申込み手順
お見積りから分析報告書お届けまで
-
STEP1 ご相談・
お見積り分析に関する項⽬・料⾦・期間などについてのご相談は、お問合わせフォーム、もしくはFAXで承ります。
-
STEP2 採油容器の
お申込みオイル採油容器をご希望の場合は、採油容器手配書に必要事項をご記入の上、FAXをお送り下さい。ご依頼から1週間ほどでお手元にお届けいたします。
-
STEP4 分析報告書
お届け分析報告書は、分析完了後速やかに郵送またはメールにてご報告いたします。
お急ぎの場合は、メールで速報としてご報告するサービスもご用意しています。
オイル採油容器について
オイル採油容器は、ボトルタイプとベローズがあり、ベローズタイプは吸引ポンプを兼ねているため、エンジン等のレベルゲージ穴から直接オイルを採取できます。ボトル小(120ml)とボトル大(250ml)の2種類を用意しています。また、オプションとして有償でQSSバルブ、採油ポンプを用意しています。

採油容器
分析をご依頼の場合は、サンプルの採油容器は無償でご提供させていただきます。なおご希望の方には有償にてボトルのみのご提供も致しております。(有償の場合は50個以上~承ります)

QSSバルブ
タンク等に直接取付けて採油ができます。防塵キャップをはずしチューブをノズルに差し込むだけで採油が可能です。

採油ポンプ
ポンプ内が直接オイルに触れない構造で、洗浄せずに各所の採油が行なえます。
専用の通い箱と使用注意
通い箱は大と小の2種類があり、それぞれサンプリングボトルを12本または6本を収納して発送することができます。専用の通い箱をお使い頂くことで梱包材や緩衝材を用意する必要がなくなり、手間とコストの削減が図れます。

通い箱(大)
サンプリングボトルを12本納められる通い箱です。四隅のロックで簡単に蓋を固定することができます

通い箱(小)
サンプリングボトルを6本納められる通い箱です。側面のバックルで簡単に蓋を固定することができます。宅配便の最小・最安料金で送れる60サイズです。
※ 注意とお願い
送付時にボトルの蓋がしっかり閉められていることを確認して下さい。
送り状は上蓋に直接貼り付けて下さい。
ガソリン等の揮発性のある液体には使用しないで下さい。冷媒等の混入が考えられる冷凍機用オイルには使用しないで下さい。
ジャパン・アナリストへのオイル分析依頼以外の目的に使用しないで下さい。